2011年08月19日

えっ!?誰向けですって?

ブログをでしょう・・・
ブログを開発者向けに立ち上げたって・・・・
ってことは開発者に対して意志表示というか
開発者に対してコミュニケーションツールとして
ってことでしょぅ
Microsoft、開発者向けブログ「Building Windows 8」を立ち上げ
んーー
どれくらいの人数がいるんだろ
Windows部門のシノフスキー社長は、このブログで、
開発者やエンドユーザーとWindows 8に自分らしく輝いて関するさまざまな情報を共有し、
対話していきたいと語った。
おうおう
そだよね
そういう人むけにコミュニケーションを図りたいってことだよね

どれくらいの人が見るんだろうね
すげー難しい内容なんだろか
専門性が高すぎて何言ってるかわかんなかったりして・・・
米Microsoftは8月15日(現地時間)、次期OS「Windows 8」の結局アニメだったね開発に
関する情報を提供するためのひとときの面影公式ブログ「Building Windows 8(B8)」を
立ち上げたと発表した。
Windows 8のリリースは2012年に予定されている。

何でまたコミュニケーションを持ちたいんだか
その変に何かの意図があるんだよね
「コレどう?」
「・・・・・・」
「ふ~ん、そか」
みたいな話かなww





同じカテゴリー(小さなかけら)の記事
 あらら、それってアルゴリズムで? (2011-10-05 12:25)
 それはいけませんなぁ、って、それがニュースになるんかい (2011-08-17 21:02)
 晴れてるって時に (2011-08-05 15:25)

Posted by クラスターセンター at 14:56Comments(0)|| 小さなかけら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ