スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2011年10月05日

あらら、それってアルゴリズムで?

それとも・・・・
(笑)
それも(苦笑)
ですよね
なんか堂々と
「あっいけねぇ、しくじっちゃったぁ」とか
白々しく言いそうな感じも
あっ、あぁ
あのね
MicrosoftがGoogle Chromeをウイルス扱い、セキュリティソフトで誤検知
らしいんだよねww
なんかレスベラトロール怪しいよね
ワザとじゃないのぉ・・・
本当にアルゴリズムがひっかかっちゃったの?
それに
米Microsoftの無料ウイルス対策ソフトウェア「Microsoft Security Essentials」で、GoogleのWebブラウザのChromeが誤ってマルウェアと認識され、削除されてしまう問題が起きた。Microsoftはその日のうちに定義ファイルを更新して対処している。
なんα(アルファ)-リポ酸だってさぁ
消しちゃうんだって!!
いやー
やるなぁ
やるなぁコエンザイムQ10、マイクロソフトww
そこまで来たか
マイクロソフトがそこまでやる世の中になったのかぁ
時代は変わるもんだなぁ

  


Posted by クラスターセンター at 12:25 Comments(0) 小さなかけら
 
< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ